陸奥部屋
2012年名古屋場所の成績詳細
 
             
勝ち負け
             
決まり手
             
対戦相手
             
相手の位階
    
 各欄の幅は、ブラウザのウインドウの全幅によって左右されますので、ディスプレイいっぱい
の表示にして読んでください。
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
       三段目 東76  | 
 掬い投げ 郡山 西76  | 
 | 
 | 
 寄り切り 富士ノ風 東75  | 
 寄り切り 天草 東74  | 
 | 
 押し出し 二十城 東78  | 
 | 
 寄り切り 美登桜 西89  | 
 | 
 押し出し 北洋山東 99  | 
 | 
 | 
 突き落し 春日島 東80  | 
 | 
 | 
| 
       三段目 西81  | 
 突き出し 末川 東82  | 
 | 
 | 
 押し倒し 琴の秀 東83  | 
 | 
 寄り切り 龍昇浪 西80  | 
 押し出し 遠州洋 西85  | 
 | 
 | 
 腕捻り 大若 西88  | 
 | 
 引き落し 若山 西75  | 
 | 
 押し出し 貴天秀 西74  | 
 | 
 勝越 6―1  | 
| 
       三段目 西83  | 
 押し出し 大翔虎 東84  | 
 | 
 | 
 叩き込み 遠州洋 西85  | 
 | 
 寄り切り 湊将 西82  | 
 | 
 押し出し 琴の秀 東83  | 
 | 
 押し出し 深海山 西87  | 
 | 
 外掛け 大原 東79  | 
 押し出し 末川 東82  | 
 | 
 | 
 4―3  | 
| 
       三段目 西91  | 
 | 
 上手投げ 貴翔馬 東92  | 
 寄り切り 篠原 東91  | 
 | 
 寄り切り 浜美龍 東90  | 
 | 
 押し出し 大若 西88  | 
 | 
 寄り切り 琴陸山 東97  | 
 | 
 寄り倒し 越ノ浪 東94  | 
 | 
 上手投げ 玉海山 東89  | 
 | 
 | 
 勝越 5―2  | 
| 
       序二段 東11  | 
 押し出し 吉村 西11  | 
 | 
 | 
 押し出し 朝の丈 西12  | 
 | 
 寄り切り 森 東10  | 
 | 
 下手投げ 大国山 西10  | 
 | 
 寄り倒し 大砂嵐 西8  | 
 | 
 上手投げ 八菅山 東6  | 
 | 
 寄り倒し 神泉鵬 東8  | 
 | 
 | 
| 
       序二段 東17  | 
 引き落し 大花 西17  | 
 | 
 | 
 上手投げ 鶴大輝 西18  | 
 引き落し 琴明山 東19  | 
 | 
 寄り倒し 琴大龍 西13  | 
 | 
 | 
 押し出し 肥後ノ華 東21  | 
 寄り倒し 碧海浜 東12  | 
 | 
 | 
 押し出し 華吹 西19  | 
 | 
 4―3  | 
| 
       序二段 西46  | 
 押し出し 向井 東47  | 
 | 
 叩き込み 北薩摩 西45  | 
 | 
 | 
 寄り切り 白海竜 西43  | 
 押し出し 琴大樹 東42  | 
 | 
 押し出し 琴大興 東51  | 
 | 
 寄り切り 兼子 西50  | 
 | 
 | 
 | 
 引き落し 本木山 西20  | 
 | 
| 
 序二段 西79  | 
 | 
 叩き込み 猛十八 東79  | 
 寄り倒し 森垣 東77  | 
 | 
 押し出し 坂邊 西80  | 
 | 
 | 
 上手投げ 佐田ノ里 西78  | 
 | 
 押し出し 香川 西83  | 
 | 
 突き落し 大広星 西84  | 
 | 
 掬い投げ 後藤 西77  | 
 | 
 4―3  | 
| 
 序二段 東90  | 
 | 
 寄り切り 増の海 西90  | 
 叩き込み 一富士 西89  | 
 | 
 | 
 小手投げ 木瀬錦 東92  | 
 寄り切り 駒天星 東87  | 
 | 
 | 
 引っ掛け 琴小島 東89  | 
 | 
 小手投げ 藤乃若 西92  | 
 | 
 押し出し 天ノ若 西87  | 
 | 
 |