稽古を見学するには?

各地の陸奥部屋の所在地情報



 ご注意 
 この間の諸問題のため、稽古見学を控えるようにお願いいたします。

2011年9月現在


 陸奥部屋は、親方自身が「だれでも気軽に来てもらえるような部屋にしていきたい」といっている通り、相 撲部屋としてはオープンな雰囲気をもっています。この数年、陸奥部屋の稽古は烈しさを増し、力士たちが文字通り命がけでやっていますので、その様子を知る だけでも、後学のため、一見の価値があります。これが無料で見られるのですから、もったいないぐらいです。
 
 

  

         
フランス語は「表示」メニューで文字コードセットを「欧米」(ISO8859-1) にして読んでください。
ホームページに戻る
現在、東京両国での稽古見学は二月十九日まで可能です。その後、大阪へ移ります。


 東京にいる場合、稽古の見学は、朝七時前後からです。いちばんいい時期は、本場所の前の週でしょう。各力士の、稽古の仕上がりの状態が見られるからです。

 あたりまえのことですが、稽古見学中は最低のマナーだけは守るようにしましょう。
 稽古中はぜったい無言が鉄則です。
 真剣に見なかったり、勝手に動きまわったり、雑談や飲み食いしたり、サインを求めたりなどはもちろん禁物で す。写真やビデオの撮影はかまいませんし、フラッシュもある程度は黙認されているようですが、迷惑にならないように、くれぐれも注意しましょうね。ちょっ とのぞく程度だったら、両国の陸奥部屋の場合は路上の窓からでもよく見えます。
 

場所 東京都墨田区両国1-18-7 陸奥部屋

 国技館からもっとも近い相撲部屋で、両国駅からも徒歩一分。西口で降りて大通りをわたったところにあるマクドナルドの裏側にまわるとすぐ見える、黒っぽい六階建てのビルです。
(左上の写真)
また、地方場所での稽古場は次の通りです。(2009年3月現在)
  • 大阪場所 〒599-8114大阪府堺市東区日置荘西町7丁1−1 出雲大社大阪分祠(イズモタイシヤオオサカブンシ)
  • 名古屋場所 名古屋市西区稲生町5-20 安性寺内 陸奥部屋宿舎
  • 九州場所  福岡市南区長岡3-4-6 陸奥部屋宿舎
  •  本場所の千秋楽の後は、稽古は休みになります。また、地方場所とその前後、巡業シーズン、夏と冬の合宿稽古中などは、東京からは不在になります。
     ただし、東京にいる間でも、稽古を強化し、いろいろな相手と対戦してあらゆる状況に対応でき るようにしたいという配慮から、いくつかの部屋に分散して出稽古に向かうことが、最近は多くなっています。出稽古の場合は、相手があることですから予定が たてにくく、場合によっては前の日の夜になってから変更されることもあります。陸奥部屋へ直接問い合わせるときは、行きたい日の前夜、おそくなってからに した方がいいかもしれません。それも、若い衆たちがたむろしている大部屋に電話をかけるのが、いささか迷惑でしょうがいちばん早道です。夜10時ごろまで は起きています。
    (大部屋の電話は03-3633-7258)
     
     よくよく運が悪くて、朝せっかく行ってみても部屋がからっぽで、まったく誰もいないというような不幸な事態に万一遭遇してしまった場合は、つかれた足を引きずって、近くの相撲部屋を回ってみるほかに手がありません。(!!!)
     そんなときの御参考までに、出稽古の先としていちおう考えられるものを、道順に従って御紹介しておきます。
    立浪部屋 時津風部屋 大島部屋 出羽の海部屋 井筒部屋 春日野部屋
    少し離れたところでは 花籠部屋 などなど
     なお、両国駅西口の精算所へ行くと、付近の相撲部屋の略図が置いてありますので見せてもらうか、残部があればただでもらえるかもしれません。
    ホームページに戻る